明石家さんまさんがCMしている翻訳機を実際に使ってみました!
ポケトークという翻訳機ですが、この翻訳機は2017年12月に発売しました。
そのポケトークがさらにパワーアップして2018年9月にポケトークWという名前で新しい翻訳機として発売されます。
ということでポケトークを販売しているソースネクストに行き、ポケトークWについて詳しく聞いてきました!

東京新橋に本社があるソースネクスト。ソースネクストはパソコンソフトを販売している会社ですが、今最も人気がある商品がポケトークです。
2017年12月に初代ポケトークを販売しましたがあまりの人気に在庫がなくなり2ヶ月待ちの状態にもなったほどです。
私も初代ポケトークを購入しています。

初代ポケトーク

そしてこれが新しいポケトークW
ちなみになぜポケトークWになったかというと、画面がワイドになったので「W」とつけたそうです。担当の方から開発秘話として伺いました。
そして、このポケトークWのメインキャスターとなっているのが明石家さんまさんなのです!
さんまさんがポケトークを使っているところをテレビCMでもこれから見れるかもしれませんね!
さんまさんがCMしている翻訳機ポケトークは何が凄いの?
翻訳機市場の中でシェア8割以上を誇っているポケトークですが、なぜポケトークはこんなに人気が出たのでしょうか?一体ポケトークの何が凄いのでしょうか?
今回は新型ポケトークWについて探ってみたいと思います。
新型ポケトークの凄さ その1 翻訳精度が異常に高い

ポケトークWの翻訳精度はかなり向上しています。
初代ポケトークの翻訳精度もかなり良かったのですが、それ以上に新型ポケトークWは翻訳精度が上がっています。
初代ポケトークはオランダの企業が作った「トラビス」が元となっているようですが、新型ポケトークWはソースネクストが根本から作っています。ですので翻訳精度が著しく上がっています。
中国語や英語の翻訳精度はかなり高いです。アメリカ人が驚くほどの翻訳精度となっています。
翻訳というとGoogle翻訳が一般的ですが、Google翻訳はまだまだ精度は良くありません。意味不明な翻訳をすることもありますし、文法が入れ替わってしまい、全く意味が違う翻訳になることもあります。Google翻訳はまだ改良の余地がありそうです。
しかしポケトークWに関してはびっくりするくらい翻訳精度が高いです。これは実際に手にとってみるとわかります。
新型ポケトークの凄さ その2 翻訳スピードが7倍にアップ!

新型ポケトークWは翻訳スピードが7倍にアップしています。
なぜ速くなったかというと、「翻訳エンジンの改善」と「通信方法の改善」の二つがあるようです。
まず「翻訳エンジンの改善」ですが、新型ポケトークWは音声を認識するエンジンと翻訳するエンジンが向上したようです。音声を素早く認識することができるようになりました。
また、翻訳エンジンも向上し、話したことがを瞬時に翻訳して返すというスピードも向上しています。その結果初代ポケトークより翻訳スピードが約7倍になったようです。
「通信方法の改善」に関しては、初代ポケトークは通信方法が3Gでした。3Gは通信速度が遅いです。しかし新型ポケトークは4Gになり通信速度が非常に速くなりました。今みなさんが持っているスマホは4Gなので、スマホの速度と同じになったということですね。
国によっては通信速度の遅い国もありますが、そういう時は海外WiFiを繋げると速くなるようです。
新型ポケトークの凄さ その3 翻訳ボタンがついて操作しやすくなった!

新型ポケトークWには翻訳ボタンがつきました。このボタンを押しながらしゃべることで翻訳することができます。
このボタンを押せば翻訳されるし、押さないと翻訳されないという非常にシンプルな設計になっています。操作が簡素化されて誰でも使いやすくなっています。
初代ポケトークは操作方法が少し難しいところがありました。オランダの企業が作ったからなのかわかりませんが、日本人向けの優しい設計ではなかったですね。
年配の方は操作に戸惑ってしまったようですが、新型ポケトークWは操作がかなり簡単です。翻訳ボタンがついたのはありがたいです!
新型ポケトークの凄さ その4 画面サイズが3倍にアップ!

↓

新型ポケトークWは画面が約3倍にアップしました。初代ポケトークは画面が小さかったため翻訳結果が見づらいというところはありました。しかし新型ポケトークは画面が3倍になったので年配の方でも見やすいですし、海外の人も見やすくなっています。
しかも画面はタッチパネルです。画面で操作することができるので益々操作性が向上しています。
新型ポケトークの凄さ その5 対応言語が74言語に増えた!

新型ポケトークWは対応言語が74言語に増えました。初代ポケトークは対応言語が63言語でした。63言語でも十分すぎるのですが新型ポケトークWはさらに増えています。
どんな言語が増えたかというと以下のようになっています。
【増えた言語】
・英語(インド)
・英語(オーストラリア)
・英語(英国)
・スペイン語(アルゼンチン)
・スペイン語(コロンビア)
・スペイン語(米国)
・フランス語(カナダ)
・ポルトガル語(ブラジル)
・アフリカーンス語
・アムハラ語
・ジャワ語
・ミャンマー語
新型ポケトークWは上記の言語が増えました。あまり使わない言語も増えていますが注目すべき点は国や地域のアクセントに対応しているというところです。
例えば英語でもアメリカとインドではアクセントが違います。それによって通じないこともあるので、ポケトークは細かいアクセントにも対応するようになっています。
さんまさんが宣伝している新型ポケトークWは買いだ!

さんまさんが宣伝している新型ポケトークWはこれから益々人気が出てくるでしょう。
海外旅行に行く人にとって必須アイテムとなりそうですね。
今までは海外旅行に行っても英語が喋れなくて悔しい思いをした人も多いと思います。しかしポケトークWがあれば現地の人と気軽に会話もできますし、ホテルやレストランでも自分の言いたいことを瞬時に伝えることができます。
ポケトークは海外旅行をさらに楽しくさせてくる素晴らしいアイテムです。
ポケトークWは心からお勧めできる翻訳機です。
ポケトークWは公式サイトで購入することをお勧めしますよ。メーカー保証や長期保証もあるので安心して使うことができます!
最近のコメント